連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2025年1月10日付「連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関する統合準備のお知らせ」において、当社100%出資の連結子会社である株式会社関西オカムラの吸収合併(以下、「本合併」という。)に向けた準備を開始する旨を開示しておりましたが、本日開催の取締役会において、下記の通り、株式会社関西オカムラを吸収合併することを決議いたしましたので、お知らせいたします。なお、本合併は、当社100%出資の連結子会社を対象とする簡易吸収合併であるため、開示事項・内容を一部省略して開示しております。
1.本合併の目的
株式会社関西オカムラと統合する事により、オカムラグループ全体の一体感を高めます。生産・販売・物流一体となったサプライチェーン全体の最適化を加速させるとともに、人財の交流や教育による人財育成を強化し、更なる事業競争力強化と経営効率向上を図ってまいります。
2.本合併の要旨
(1)本合併の日程
合併方針決定取締役会 2025年1月10日
合併決議取締役会 2025年2月14日
合併契約締結 2025年2月14日
実施予定日(効力発生日) 2025年4月1日(予定)
(注)本合併は、当社においては会社法第796条第2項に規定する簡易合併であり、株式会社関西オカムラにおいては会社法第784条第1項に規定する略式合併であるため、合併契約承認の株主総会は開催いたしません。
(2)本合併の方式
当社を存続会社とする吸収合併方式で、株式会社関西オカムラは解散する予定です。
(3)本合併に係る割当ての内容
当社と当社100%出資の連結子会社との合併であり、株式その他の金銭等の割当てはありません。
(4)本合併に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。
3.本合併の当事会社の概要
吸収合併存続会社 | 吸収合併消滅会社 | |
(1)名称 | 株式会社オカムラ | 株式会社関西オカムラ |
(2)所在地 | 横浜市西区北幸二丁目7番18号 | 東大阪市稲田上町二丁目8番63号 |
(3)代表者の役職・氏名 |
代表取締役 社長執行役員 中村雅行 |
代表取締役社長 栗原実良 |
(4)事業内容 | ・スチール家具全般の製造・販売 ・商品陳列機器その他の製造・販売 |
・鋼製家具、その他一般金属製品、一部木製品の製造及び販売 など |
(5)資本金 | 18,670百万円 | 100百万円 |
(6)設立年月日 | 1946年7月15日 | 1950年2月27日 |
(7)発行済株式数 | 112,391,530株 | 7,470,000株 |
(8)決算期 | 3月31日 | 3月31日 |
(9)大株主及び持株比率 (2024年9月30日現在) |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 12.40% 株式会社日本カストディ銀行 6.76% オカムラグループ従業員持株会 |
株式会社オカムラ 100.00% |
(10) 直前事業年度の財政状態及び経営成績
株式会社オカムラ | 株式会社関西オカムラ | |
決算期 | 2024年3月期(連結) | 2024年3月期(単体) |
純資産 | 174,795百万円 | 2,005百万円 |
総資産 | 282,118百万円 | 4,637百万円 |
1株当たり純資産額 | 1,821.10円 | 268.52円 |
売上高 | 298,295百万円 | 11,248百万円 |
営業利益又は営業損失(△) | 24,036百万円 | △443百万円 |
経常利益又は経常損失(△) | 26,227百万円 | △438百万円 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は当期純損失(△) | 20,280百万円 | △439百万円 |
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | 214.27円 | △58.82円 |
4.本合併後の当社の状況
本合併後の当社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金及び決算期の変更はありません。
5.今後の見通し
本合併は、当社と当社100%出資の連結子会社との間で行われるため、本合併による当社連結業績への影響は軽微であります。
お問い合わせはこちらから
株式会社オカムラ お客様相談室
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)