「オカムラ Visplay(ヴィスプレイ) デザインコンペティション」の受賞作品決定
株式会社 岡村製作所は「オカムラVisplayデザインコンペティション」(作品提出期間:2009年10月15日~2010年3月15日)における、受賞作品7作品を決定いたしました。コンペティションでは、当社が日本における独占販売契約を締結しておりますヨーロッパ最大手の店舗システム什器メーカー「Visplay(ヴィスプレイ)」社※の製品が採用されている納入事例作品、またはVisplay製品の特長を活かした空間デザインや家具、展示什器等の新たな可能性を追求した提案作品を広く募集いたしました。厳正な審査の結果、受賞作品は以下の通りとなります。
※「Visplay」社は「Vitrashop Group(ヴィトラショップ グループ)」の中核企業で、同グループの商環境事業を牽引しています。
- 審査委員
北川原 温 (東京藝術大学 教授/株式会社北川原温建築都市研究所 主宰)※審査委員長
西脇 一郎 (株式会社西脇一郎デザイン事務所 代表)
山本 恵久 (日経BP社/日経アーキテクチュア プロデューサー)
中村 喜久男 (株式会社岡村製作所 代表取締役会長)
久松 一良 (株式会社岡村製作所 代表取締役社長)
「オカムラVisplayデザインコンペティション」受賞作品(敬称略)
グランプリ
【アイデア提案部門】
受賞者 | 建築設計事務所 no office 久保 貴史 |
タイトル | Forest of Visplay |
作品概要 | Visplayのシステムを最大限に生かし、極限まで什器としての存在を消し去ることを試みた作品。 「Beam」を組み込んだ列柱を連続させ、森のような空間を形作る。 |
【学生部門】
受賞者 | 東北大学大学院 工学研究科 伊勢崎 勇人 |
タイトル | 見えない什器 |
作品概要 | 什器が什器でないような、什器が存在を消して商品だけに目がいくような、什器自体が空間を作っているような、そんな什器を提案した作品。 |
優秀賞
【納入事例部門】
受賞者 | CONSCIOUS 江原 まゆみ |
タイトル | DeaDia 金沢香林坊店 |
作品概要 | 店舗の持つアイデンティティをデザイン化した壁面に、商品が浮かび上がるように見えるモジュラーシステム「Invisible8」を採用した作品。 |
【アイデア提案部門】
受賞者 | 石村図画研究所 石村 晃通 |
タイトル | Grid point illumination |
作品概要 | 「Grid40」本来の機能性に加え装飾性の部分をより強調すべく、LEDシステムを内蔵するアクセサリーを提案した作品。 |
【学生部門】
受賞者 | 早稲田大学 創造理工学部 小笠原 正樹 |
タイトル | As a Wild Flower |
作品概要 | 「Area35」を傾斜した床面に取り付け、花を挿した花瓶を直接差し込むことで一面に花が咲き乱れる丘のような花屋を提案した作品。 |
特別賞
【納入事例部門】
受賞者 | 株式会社 竹中工務店 小梶 吉隆 / 木戸 貴博 / 黒柳 亮 / 原田 千賀子 |
タイトル | 逸翁美術館 ミュージアムショップ |
作品概要 | 日本の美術品を主に所蔵する美術館の併設ショップの陳列機能として「Invisible6」を使い、茶室に見られる違い棚をモチーフに意匠決定した作品。 |
【アイデア提案部門】
受賞者 | kenma 今井 裕平 / 菊池 悠二 / 野村 恒司 / 河野 輝充 / 林 雄三 |
タイトル | makimono |
作品概要 | 作品概要:必要に応じて拡げたり仕舞えたりする「巻物」をイメージした棚と、「Mono」シリーズを組み合わせ、自由でユニークな発想を可能にした作品。 |
※ 以上、各受賞作品の詳細は岡村製作所「Visplay」専用ホームページにてご覧頂けます。
「オカムラVisplayデザインコンペティション」総評
- 北川原 温(東京藝術大学 教授/株式会社北川原温建築都市研究所 主宰)※審査委員長
スイスでデザインされたVisplayという高品質のモジュラーシステムは、プロポーションがシャープで美しく、洗練されたセンシティヴなディテールでありながら実に機能的で充分な強度を発揮する。こういう優れモノを使えば、実はそれを使うデザイナーにそれほどセンスがなくても結構いいインテリアができてしまう。つまり、今回のコンペの事例部門では、結構いいというレベルよりさらに上の、挑戦的で思いがけない使い方に成功している作品が求められた。
そうした点で江原まゆみさんの仕事はとても魅力を感じる。また小梶吉隆さん他の仕事もなかなか上手だ。
一方、アイディア提案部門では自由で面白い案が数多く寄せられた。なかでもグランプリの久保貴史さんの作品は不思議な空間性を生み出していて大変印象的。石村晃通さんの案はLEDの使い方が評価された。今井裕平さんの案は軽やかで楽しい。
学生部門は大変新鮮で、実際つくってみたら面白いだろうなと思う案がいくつもあった。そういう点でグランプリになった伊勢崎勇人さんの提案はとくに注目された。
小笠原正樹さんの作品は可愛らしく夢がある。
他にも魅力的な案がいくつもあり、審査委員のあいだで活発な議論が交わされた。こうしたコンペがスプリングボードになって、Visplayが次々と美しく刺激的なスペースを生み出してゆくことを期待したい。
- 西脇 一郎(株式会社西脇一郎デザイン事務所 代表)
このたび、「オカムラVisplayデザインコンペティション」がスムーズに対象作品がすべて決まり、嬉しく思います。
日頃、リアルタイムにVisplayの商品等を設計に組み込む作業を心がけている立場なため、今回の作品群にどのようなアイデア、実施例等が提案されているかがとても興味もあり楽しみでもありました。このシステムを本来の使い方、設定の仕方にて計画されている答えは当然のことながら、おそらく一ひねり二ひねりされ自由な発想にてアイデアを考察されている答えも多分に予想していたため、どちらかというと後者を特に楽しみにしていました。予想通り、学生部門では、構造、予算等を超えた提案が大半でしたが、中でも今回の入賞作品はとても近い将来に、現実に存在することが想像すらできました。それぞれのVisplayのパーツを組み込むディテールも大切ですが、その機能が空間に構築された際に、さらなる骨格として現れてくる風景をインテリアデザインとして提案されていることがポイントでした。
Visplayの商品は、開発から製品に至るまでかなりの時間をかけてのハイテクパーツですが、その答えの中にエコ、環境への優しさやパーツのシャープさと反比例する柔らかさの表現を機能としてのアイデアも現在の環境へ配慮したものづくりとして共感できる一面もあり、賞の対象にもなったと思います。プロ部門の提案実例としては、本来の製品のもつ極限なまでに機能美を構築した例と、さらにその機能を整列させた際に見えてくる方向性に光の要素を組み入れ、一層の骨格を明確に表現させ、その共存している素材とともに対局例として選択に至ったと思います。
シンプルかつミニマムな完成度をもつ製品なだけに、設計段階での選択肢は多分に考えられますが、それだけに改めてその実例空間を記憶に残すものとしての答えとしては、本来のデザイナーの発想力が今後ポイントになることと思います。
- 山本 恵久(日経BP社/日経アーキテクチュアプロデューサー)
審査に際しては、(1)モジュール式システム什器としてのVisplayの特長を引き出し、新しい陳列・展示のアイデアを示していること。(2)製品ブランドにふさわしい質の高い空間の創出を表現していること、の両立を重視した。総体としては、(1)の面で現実に応用しやすい提案になっていながら空間のデザインとして昇華できていないもの、逆に(2)の面で魅力的なプレゼンになっていながらこの製品を用いる必然性が弱いもの、も多くあった。その中をくぐり抜けて選ばれたのが、各入賞作品である。
グランプリの「見えない什器」は、他の案に棚型・島型が目立つ中、グリッド状の透明壁面に等価に商品をディスプレイする単純な操作ながら、楽しげな空間を生み出している。課題に正対し、何よりも商品を売る環境としてエキサイティングである点で評価が一致したと考えている。もう一つのグランプリ「Forest of Visplay」と優秀賞「フラワーショップ」は捨て難い同傾向の提案と競り合ったが、“詩情”の勝る作品を推すことにした。議論の過程では“夢”を感じさせることを大切にしたいとの話も出て、実施例はやや後退する結果になった。
選外の中にも「こう工夫すればもっと魅力的になる」といった意見が出るなど審査側を触発する作品がかなりあった。このVisplay製品のコンセプトを深く理解した実施例や新しいアイデアがさらに多く登場することを期待したい。
受賞作品特別展示に関して
受賞作品は「オカムラVisplayショールーム」にて特別展示いたします。
事前にご連絡の上、お越しください。
「オカムラVisplayショールーム」概要
【受賞作品公開日】 | 2010年5月24日(月)より6月30日(水)まで。 |
【所 在 地】 | 東京都千代田区神田錦町3-4-2 藤和神田錦町ビル1F、B1F 電話:03-5283-8743 FAX:03-5283-8746 ・東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町」駅 徒歩5分 ・東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅/都営新宿線「小川町」駅 徒歩5分 ・東京メトロ東西線「竹橋」駅 徒歩5分 |
【開館時間】 | 月曜~金曜(祝日を除く)9:000~18:00 |
お問い合わせはこちらから
株式会社オカムラ お客様相談室
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)