ウェルビーイングなオフィスづくり
ウェルビーイングへの取り組みで一人ひとりが、
いきいきと働ける
オフィスへ。
快適に働ける。いきいきできる。やりがいが感じられる。
そんな『ウェルビーイング』なオフィスづくりを、オカムラがお手伝いします。
はたらく場に対する
価値観の変化
ESG経営、人的資本経営、テレワークの定着、DE&I。社会の潮流が変わる中、「はたらく場に対する価値観」は大きく変化しています。
尊重する時代



ウェルビーイングが注目される背景や、
働きがいとの関係性とは?
はたらく中でのウェルビーイング実現に
必要な視点や実践事例をご紹介!

【ウェルビーイング(well-being)】とは
身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念。「幸福」と翻訳されることも多い。1946年の世界保健機関(WHO)憲章の草案の中で、「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(well-being)にあることをいう(日本WHO協会:訳)」とされている。
オカムラが実現する、はたらく場のウェルビーイング
大切なのは、「納得できるワークスタイル」と「組織内での存在意義」の掛け合わせ。
私たちは両者をサポートすることで、"はたらく場のウェルビーイング"を実現します。






ひとりのウェルビーイングがチームに広がり、やがて組織全体へと波及!
「働きやすさ」と
「やりがい」を叶える、
「からだ・こころ・つながり」
を
意識したオフィスづくり
「からだ・こころ・つながり」の3つのポイントを
意識したオフィスづくりをすることで、一人ひとりが、
心身のバランスが取れ、いきいきと働ける状態を目指します。

オフィスの中で生じる、からだの負担に配慮した空間づくりをすること。
姿勢の問題によるコリや痛み、目の疲れ、暑さ・寒さなどにも配慮し対応します。
身体への負担が少ない上下昇降デスク
天板の高さが自在に変えられ、座ったり立ったりしながら仕事ができます。
姿勢が固定化しないことで、むくみや疲労の軽減、眠気の抑制、腰の痛みの自覚症状が軽減などの効果があります。

最適な姿勢をサポートするタスクチェア
背もたれの角度や座面の高さ・奥行など多彩な調節機能付きで、一人ひとりに合わせた仕様に調整できます。
姿勢をサポートし、快適な座り心地を実現することで身体の負担を軽減します。

快適に集中できるブース
ゆとりある動線が確保され、周囲からの視線も気にならず、無理なく集中できます。
適切な採光や温度・湿度管理などにも配慮することで、快適に仕事に取り組めます。

ワーカーが"そこに居たい"と感じる環境をつくること。
オフィスの中で癒しや楽しさを感じられる工夫を取り入れます。
癒しを創造するオフィスグリーン
オフィスにグリーンを取り入れることで、リラックス効果が高まり、社員の幸福度も向上します。どこにいても自然の癒しを感じられる、心安らぐ空間づくりを提案します。


こころ休まる休息スペース
仕事の合間に休息できたりリフレッシュできたりする場の導入は、こころの健康に効果が期待できます。
周囲の視線や音環境にも配慮した心地よく休めるスペースを実現します。


楽しくなるアートのある空間
オフィスにアートを取り入れることで、オフィスに集まる人の心を楽しませ、創造性やコミュニケーションを活性化することにつながります。


オフィスに集まる人同士の健全なコミュニケーションをデザインすること。
チーム・組織に対する信頼感やエンゲージメントが高まる空間や出会いをつくります。
メンバーの絆が深まる空間
多様な個性や背景を持つ人たちの親密な関係構築をサポートするための、落ち着いて相談ができるスペースや、メンバーと何でも話せる拠り所となるスペースを実現します。



出会いや交流が生まれる空間
カフェスペースや共創空間でのコミュニケーションを通して、チームの垣根を超えた偶然の出会いや交流が生まれ、新たな価値観に触れることができます。


お客様によって、
「からだ・こころ・つながり」の
必要な要素は異なります。
オカムラは一緒になって考え、
最適なご提案をいたします!

ウェルビーイングが注目される背景や、
働きがいとの関係性とは?
はたらく中でのウェルビーイング実現に
必要な視点や実践事例をご紹介!
一人ひとりのウェルビーイング
が実現した結果、
企業に生まれる4つのメリット

社員の健康促進
社員の「こころとからだ」の健康状態が改善し、より健やかな職場に!

パフォーマンスの向上
心身が健康になることで集中力が上がり、業務の生産性が向上!

エンゲージメントの向上
職場での居心地がよくなり、会社やチームへの帰属意識が高まる!

人材の確保
誰もが働きやすい環境の実現で、人が定着するオフィスに!
社員にとっても、企業にとっても、
よい効果が期待される『ウェルビーイング』なオフィスを、オカムラと一緒に実現しませんか。
健康的な空間づくりの国際的な認証制度
「WELL Building StandardTM v2(WELL認証v2)」で
最高位のプラチナランクを取得した、自社オフィスのご紹介!





株式会社オカムラ
渋谷CO-EN LABO
従業員が心と体の調和が取れ、
活力が向上している状態で働けることを目指したオフィス。
心身の健康への配慮はもちろん、「多様な選択肢があるワークスタイル」と
「一人ひとりが存在意義を実感できる環境づくり」の掛け合わせにより、
従業員のウェルビーイング実現と働きがいの向上を実現します。

窓からの自然の光を取り入れた配置


健康的な食事を提供
【ここがポイント!】
- ワークステーション内に上下昇降デスクを50%導入し、社員の健康に配慮!
- 仮眠スペースや休息専用スペースを設置し、柔軟なはたらき方にチャレンジ!
- 生産性やウェルビーイングの実態調査を実施し、ウェルビーイング向上のための様々なオフィス運用・施策を実験中!
お客様のありたい姿に合わせた
ウェルビーイングなオフィスを、
オカムラがご提案します!