ボクシングにのめり込んだ医学生時代
──川島先生といえば、京都大学医学部出身の元プロボクサーの医師という異色の経歴も大きな話題になりました。そもそもなぜ医師になったのですか?
僕はそもそも医者になりたいとは思っていなかったんです。通っていた奈良の高校が進学校で成績がよかったので、両親と学校の先生から医学部へ行けと勧められ、どうせなら一番難しい大学に挑戦しようと京都大学の医学部を受験したところ、現役で合格してしまったんです。
ボクシングも京大に入ってから始めました。中学・高校ではバレーボール部に所属していて、全国大会に出るほどの強豪チームだったのですが、進学校なので高2になると受験勉強のために主要メンバーが次々と抜けていくんですね。だから大学に入ったら絶対に個人競技をやろうと心に決めていました。ボクシングを選んだのは、中高のとき辰吉丈一郎選手の全盛期でよく試合を見に行ったりしていて、そもそもボクシングに興味があったんです。それと中高のバレー部で一緒だった友人がボクシング部に入るというので僕もと入部したというわけです。
──初めて経験するボクシングはどうでしたか?
それまで人を殴ったことなんてなかったのですが、とても楽しかったですよ。ストイックなところが性に合ったということもあってか、すぐにボクシングの魅力に取り付かれました。特定の顧問やコーチもいなくて、自分たちで『あしたのジョー』や『はじめの一歩』を参考にして練習メニューを考えて実践するという自由な感じでした。その代わり、ボクシング部の練習場のすぐ近くに住んでいた、京都拳闘会出身の元日本チャンピオンがときどき教えにきてくれていました。彼の指導で段々と強くなっていくのが実感としてわかり、ますますボクシングにのめり込んでいきました。
罪悪感に苛まれた
──医学部での勉強はどうだったのですか?
そちらは段々苦しくなっていきました。先程お話したとおり、そもそも医者になりたくて医学部に入ったわけではないので、特に病院での実習が苦痛で。自分のような人間がこんな人の命に関わる現場にいていいはずがないと、罪悪感に苛まれていました。
さらに5年生になると勉強や実習で忙しくなってきてボクシングから離れざるを得なかったのですが、中断した途端に体調も悪くなっていました。そんなとき、京都拳闘会からスパーリングパートナーに来てくれへんかと頼まれて、ランニングからトレーニングを再開したとたんに気持ちも晴れたし体調もごっついよくなったんです。やっぱり自分は一生走らなあかんのやと思いました。ちなみに今でも毎日5時半に起きて最低5キロは走っています。
在学中にプロデビュー
──なぜプロボクサーの道を選んだのですか?
6年生になって京大の医局の外科や内科などのいろいろな科に実習のため回るようになりました。いわば就職活動で、気の合う先輩がいる科に就職するんだろうなと思っていたのですが、ちょうどボクシングの本当のおもしろさがわかってきたところでもあり、どっちを取るかすごく悩みました。確かに将来の生活のことを考えれば医者は一生食いっぱぐれることはありませんが、プロボクサーは日本チャンピオンクラスでもまともに食べていけません。でも一方で、医者には後でもなれるけど、ボクシングは今しかできないという思いもありました。悩んでいた時、京都拳闘会のジムで汗を飛び散らせながらボクシングのトレーニングに打ち込む先輩を見て、やっぱり僕の進むべき道はこっちだとプロテストを受け、合格、在学中にプロデビューしたんです。
──当時は本気でプロボクサーとして生きていく覚悟だったのですか?
もちろんです。当時は本気で世界チャンピオンを目指していました。そう思っていないと厳しいプロの世界ではやっていけないんですよ。医学部を卒業した後もどこの医局の科にも就職せずにボクシングに打ち込みました。ただ、せっかく医学部を卒業したので医師免許だけは取っておこうと思い、ボクシングをやりながら試験勉強は続け、26歳のときに3回目の挑戦で医師免許の国家試験に合格しました。同じ年、ウェルター級の西日本新人王とMVPを獲得することができました。
川島実(かわしま みのる)
1974年京都府生まれ。医師。
京都大学医学部在学中にプロボクサーとしてデビュー。翌年、薬剤師の女性と結婚し、長女をもうける。3年目にはウェルター級の西日本新人王とMVPに輝くと同時に医師国家試験に合格。29歳までプロボクサーとして活躍し、引退後[通算戦歴:15戦9勝(5KO)5敗1分]、自給自足の生活に憧れ、和歌山県の農村に移住。その後京都府、沖縄県、山形県で医師として経験を積む。山形県庄内町の病院で勤務中の2011年3月、東日本大震災が発生。災害医療チームのボランティア医療スタッフに志願し、山形から毎週末、片道4~5時間かけて宮城県気仙沼市立本吉病院へ通う。気仙沼市からの強い要請で2011年10月、本吉病院の院長に就任。妻と4人の子どもたちを山形に残し、単身赴任開始。2014年3月、本吉病院を退職。現在はフリーランスの医師として週に1回程度本吉病院に勤務。これまでの活動が注目を集め、「情熱大陸」などのテレビ番組出演や新聞・雑誌などのメディア掲載多数。
初出日:2014.06.25 ※会社名、肩書等はすべて初出時のもの