OKAMURA WORK SUMMIT 2025

人が “活きる” はたらくの最前線

2025.02.03

MON - 2025.02.28

FRI

オンライン
カンファレンス

  • アーカイブ配信中

2024年12月18日開催内容を
動画で配信いたします。​

人が活きる”はたらく”の最前線 OKAMURA WORK SUMMIT 2025

ABOUT
OKAMURA
WORK SUMMITとは?

「人が活きる“はたらく”の最前線」をコンセプトに、
「はたらくのビジョン」をアップデートするオンラインカンファレンスです。
不確実な未来ではなく、今この時代の「はたらく」を2025年の展望とともにお伝えします。

ピックアップセッション

PICK UP
ピックアップ
セッション

50
セッション2

\オフィス研究の第
一人者が生解説!/
徹底解説!2025年のオフィス、
働き方のトレンド

オカムラ ワークデザイン研究所では、これまでに行ってきたさまざまな調査・研究による知見と
社会情勢を踏まえて、2025年の「はたらく」を取り巻くトレンドをまとめました。
セッションの前半では、ワークデザイン研究所 所長の森田が2025年のトレンドを徹底解説。
後半では、今注目されているオフィス空間とトレンドの関連性について、
スペースデザイン部 部長の佐々木を交え、研究者とデザイナーの視点から考察します。

森田 舞
森田 舞

株式会社オカムラ
ワークデザイン研究所 所長

プロフィール

佐々木 基
佐々木 基

株式会社オカムラ
スペースデザイン部 部長

プロフィール

今回のイベントテーマ
今回のイベントテーマ

THEME
今回のイベントテーマ

意識醸成

なぜ、企業のありたい姿や理想とする働き方がワーカーに浸透しないのでしょう?​​
なぜ、経営層の想いとワーカーの想いとの間に“ギャップ”は生じてしまうのでしょう?​​
最新の研究データや企業事例を交えて、問題解決のヒントをお届けします。​

プログラム
プログラム

PROGRAM
プログラム

2025.02.03

MON - 2025.02.28

FRI
50
セッション2

徹底解説!2025年のオフィス、働き方のトレンド 
~人材不足と価値転換の時代の未来を考える~

労働人口の減少からくる人材不足。社会インフラやルールの見直しなど2025年はさまざまな課題が顕在化してくると思われます。そのような課題に対し、オフィス環境は、働き方はどのように応えることができるのでしょうか。研究者とデザイナーがそれぞれの視点から、トレンドをふまえた働き方とオフィスづくりの解決策を探ります。

森田 舞
森田 舞

株式会社オカムラ
ワークデザイン研究所 所長

プロフィール

佐々木 基
佐々木 基

株式会社オカムラ
スペースデザイン部 部長

プロフィール

50
セッション3

オカムラが手掛けた1,500社のオフィスデータから読み解く
働く場の現在地とこれから

多くの企業が新たな働き方やオフィスのあり方を模索している昨今、世の中のオフィス動向を掴んでおくことは適切な意思決定をする上で非常に重要です。
本セッションでは、2022年から2024年にオカムラが手掛けた1,500社のオフィスデータをもとに、働き方の変化やオフィスの傾向を解き明かします。
これまでと今から見通せる少し先のオフィスの展望をご紹介します。

榎本 満里奈
榎本 満里奈

株式会社オカムラ
ワークデザイン統括部
価値共創センター

プロフィール

杉山 亜希
杉山 亜希

株式会社オカムラ
インサイドセールスグループ​​
グループリーダー​

プロフィール

50
セッション5

コミュニケーション活性化のカギは“共創”にあり
オカムラの事例から学ぶ新たな交流が生まれるオフィスとは?

2024年9月、オカムラのラボオフィス「CO-Do LABO」は生まれ変わりました。この拠点にはビジネス領域の異なる2事業部が入居し、両者のシナジーによる新たな価値の創出を目指しています。事業部同士が垣根を超えてシナジーを生む、そのヒントは「共創」にあると私たちは考えます。本セッションではオカムラの事例をもとに、新たな交流が生まれる仕掛けをご紹介します。

岡本 栄理
岡本 栄理

株式会社オカムラ
WORK MILL統括センター
WORK MILLコミュニティ
マネージャー

プロフィール

迫下 祐一郎
迫下 祐一郎

株式会社オカムラ
物流システム営業部
東京東支店

プロフィール

稲田 萌
稲田 萌

株式会社オカムラ
首都圏営業本部
赤坂支店

プロフィール

開催概要
開催概要
開催概要

OVERVIEW
開催概要

OKAMURA WORK SUMMIT
(アーカイブ配信)

日時
2025年2月3日(月)
2月28日(金)17:00​
主催
株式会社オカムラ
開催形式
オンライン配信
参加費
無料
視聴方法
お申し込みいただいたメールアドレスに視聴URLをお送りします。

<注意事項>
・同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
・定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。また、お申し込み多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。
・プログラム内容は変更となる場合がございます。

アーカイブ配信はこちら