SCROLL

時代の変化とともに
オフィスは単に
「仕事をこなす場」では
なくなってきました。

自分たちの会社のオフィスについて
具体的に考えてみると
どこから考えればいいのか
どんなオフィスがいいのか
答えを出すのはカンタンではありません。

そこで私たちオカムラは、
研究や知見をもとに
誰でもカンタンな診断から、
理想のオフィスを考え始めることができる
新しいツールを作りました。
それが『OFFICE KIT((オフィスキット))』です。

悩んでいる方は一度試してみてください。
きっと理想のオフィスイメージが
湧いてくるはずです。

さっそく診断する

how to use

office type 5つのオフィスタイプ

あなたの会社はどのタイプ?

働き方や課題を選択していくだけで、5つの中からあなたの会社にオススメの型を診断し、オフィスレイアウトをご提案します。

  • チームビルド型

    フリーアドレスで、チームのつながりを意識して働くスタイル!

  • コラボレーション型

    フリーアドレスで、ワーカーがイロイロなタイプの座席から自分で選ぶアクティブなスタイル!

  • ソロフォーカス型

    個人での業務が進めやすく、リフレッシュもしやすいメリハリのあるスタイル!

  • チームフォーカス型

    グループアドレスで、日常的なチームコミュニケーションがはかどるスタイル!

  • バランス型

    固定席やフリーアドレスなど、それぞれに合った運用を使い分けるスタイル!

最適な働き方・レイアウトから、
スケジュールや費用までまるごとチェック!

オフィスタイプ別に最新トレンドや働き方の工夫、おおよそのスケジュールや費用までチェックできるため、理想のオフィスのイメージがきっと湧いてくるはずです。

診断結果は資料としてダウンロード可能!

診断結果の資料はダウンロード可能ですので、社内共有などにぜひご活用ください。また、一部は実際に手を動かして組み立てられる「ペーパーキット」になっており、より具体的なシミュレーションを体験いただけます。

advantage オカムラの強み

  • 実現性

    多分野のプロ集団により
    “ありたい姿”を叶えるオフィスのコトからモノまで
    トータルなご提案

  • 経験値

    年間3万件以上の
    プロジェクト数大規模から小規模まで
    多彩なプロジェクト実績

  • 研究力

    1980年設立以来の
    オフィス研究所の活動はたらく場・はたらき方の
    基礎研究データ

オフィスづくりのフロー

まずはありたい姿を見つけることから始めよう!

根幹となる"ありたい姿"を解き明かすことからはじまり、それを見える化して共有したのち、実現する場である空間デザインへと着手。
さらには、運用までサポートし、実践できるフェーズまで寄り添いつづけます。

オフィスづくりのフロー図

Page Top